fc2ブログ

お久しぶりです。

ご訪問有り難うございます。

早いもので
今年も半分近くすぎ。。

こちらから
パステルはいかが?
に完全に移行しようと思いつつ

優柔不断なもので
久しぶり更新しちゃったりして(^_^;)

まとめて
漫画でも見ていただきましょう。























お陰さまで







二匹も元気にしてます。

またそのうち
おあいしましょう
スポンサーサイト



寒中お見舞い申し上げます

あっという間に一月もそろそろ
終わり
寒中お見舞いもぎりぎりに近づいてますがf(^_^)

皆様お元気でいらっしゃいますか。

今年も宜しくお願い致しますm(__)m



最近では


やはり

ししまるの病気がいちばん
大きなトピック。


今年に入って二回も連続で痙攣を起こして

脳腫瘍か水頭症かてんかんか
見極めるため

MRI検査をしました。




この写真が可笑しすぎて
先生が真面目に説明しておられるのに
ついつい、失笑(^_^;)

でもまあ、
とりあえずはてんかんと
診断されて
今のところは投薬で押さえられるそうです。

治る病気でもないので

段々痙攣の起きるスパンが
短くなってくるそうで

あまり先行き明るくはない
のですが


何匹も見送ってきて
段々鈍くなってるのか?

年のせいか?

なるようになるさ、

って思ってます。


去年、オットーの友人が危篤で
ICUに入り二ヶ月

友人知人皆が心配、落胆していたら見事復活!

と思えば
その時心配していた友人の弟さんが突然死。

私自身も年末に突然記憶喪失に
なったしね。

今現在健康な誰でも
明日はどうなるかわからない

とりあえずは
良いじゃないの、いまがよけりゃ♪(古すぎて知ってる人は少ないか(^.^))

と歌いながら過ごしましょう(^_^;)



ししは、痙攣を起こした時以外は滅茶苦茶元気でやりたい放題です。

先日はカイロ食べちゃって
吐きまくりましたが、
カイロのかけらを鼻にも吸い込みMRIに映り

その前のレントゲンにはお腹にもカイロが映ってて(*_*)

真っ黒なうん○が全部でて無事
正常な色に戻りました。






しかし

オットーも先週内臓のMRIを受けたら

オットーの十分の一以下のサイズのししまるの料金は約10倍。

ちびの癖に何でだ~っ!

と、オットーが文句言ってましたが

全身麻酔かけるから
簡単な手術みたいなものでしょかね。

はなちゃんが生きてた時は
毎月このMRI代ぐらい医療費がかかってましたが

段々ししまるの医療費も
それに近くなってくるらしい。


またまたわんこの医療費が
のしかかってきそうですが

。。先のことは考えないようにしよう(((^_^;)


そして




二、三日前に出来立ての
作品です。

つい、一時間ほどテンテンしたら
またもやノックアウトされました(T_T)

肩凝り首懲り頭痛に目眩の
クワトロパンチ( ノД`)…

以前よりずっと少ないのに、。

と、ぼやくと


おかーさん、どんどん年取ってるんだからね。

と長女に叱られました。。

しかしこの衰えようって
加速度つきすぎだよね(T_T)

クリスマスの願い事?

先週、

もう二十年のお付きあいのヨガの先生が
レッスン(?)中に話すことには

知り合いが脳梗塞になったそうで、
やはり脳ドッグは重要
ということで

先生「ねえ、○○(私)ちゃん、
一緒に脳ドッグ行かない?
十万円かかるらしいけど」

私「え~十万円!
それなら、何かの病気にかこつけて保険でやりたいわっ!」

と、言ったところ


望み通り

保険で脳のCTをとることになりました( ̄ー ̄)


実は、

私、
先週日曜

韓国ドラマじゃ
一家に一件の


記憶喪失になったのです!

二時間位だけど。



その間の記憶はすっぽり抜けて
ますが

夫と娘と食事中
同じ質問を十数回
繰り返していたらしい。

気がついた時は
夫が親戚のお医者さんに電話で

「○(私)が変なのだけど。」

と、相談中。

私、

「私の何が変なのよ!!」

と、ビックリした次第で。


でも、話をきくと
自分でも段々心配になり

脳梗塞かアルツハイマーか??


脳外科をすぐ受診しますと

一過性全健忘

との診断。


年に数人、こんな患者が来るそうで

原因不明。
CTを撮っても問題なし。
再発の可能性もまずない。

そうで、

アルツハイマーじゃなくて良かったー♪♪♪

脳外科受診後
パステル教室に遅刻して行き
先生に話すと

「○(私)さん、気を使いすぎるんですよ。」

と、誉めて?くださるので

私、

「いやいや、気をつかってるつもりでも、ちょっと方向がずれてたりしてね~(^_^;)」

と、あくまでケンソンしたのに


「そうですね。」

「ちょっとー!、
先生、そこ、否定してくださいよっ!!」

思わず叫んでしまいました。
ケンソンして損したわプンプン(T^T)


しかし、まさかの願い事(保険で脳のCT検査)

こんなふうに実現するとはね(^_^;)

たぶん、自己推測すると
今月は首の歪み矯正のカイロの先生に行ってなかったので

血行が悪くなりすぎて、脳の酸欠とか??


早速治してもらいにいくと
だいぶ楽になりました。

やっぱり、血行はケッコウ
いや、とっても大事ですよ。





そして
24日まで池袋芸術劇場のギャラリーで開かれていた
よみうり美術展に出展していたので


パステルのセンセイと先輩方と
見学に行きました。

(私は一番左側)
たくさんの作品、とても
盛大な展覧会でした。



では、最後に
漫画をいくつか。。

おいらししまる25 001


oirasisimaru21b 001


おいらごえもん27 001


おいらししまる24 001


おいらごえもん25 001


では皆様
本年はこのぼちぼち更新、
ご訪問ありがとうございました。

来年こそは!

。。やっぱり
ぽちぽち
更新しますので

宜しくお願いいたしますm(__)m

では、
よいお年を\(^-^)/

京都に行ってきました

12月1、2、3と京都にいって
。。だいぶ経ってしまいましたf(^_^;

早くアップしようと思っていましたが。。



気がつけばもう半ばですね。

パステルはいかが?

で、写真は出したので
こちらでは
ちょっと愚痴を。。


京都に住む友人に案内してもらいあちこち歩き回り
オバサン四人旅、三年前も
今回もとても楽しい旅行でした。








私、まず、夏に暑くてくじけた
太秦の広隆寺に行きまして


素晴らしいご尊顔を拝見して
心が洗われる感動を頂きました。

が、


上の写真を撮り忘れて交差点をもどり
友人たちが
嵐電のホームでまってくれてる
ので、



ここの青信号を急いで走って渡っていると
左折車が止まらず

私、もうちょっとで車にはねられそうになりました(@_@)

そして、私の背後の歩行者から
非難めいた声で
アブナイ!!

と、叱られ?ました。
友人いわく、

関西では歩行者じゃなく
車優先なのよ。

え??

関西だけ交通ルールが違うの??

私、自慢じゃないが
昔、左折するときに

歩行者一人立ち止まらせた
罪で

罰金9000円(当時)払わされた経験
あるんですけどっ!!

以来私、横断歩道で車が突っ込んでくると
モーレツに腹が立ちます。


あっちもこっちもそっちも
罰金9000円が偉そうにのさばってるのは
ナゼッ!!

京都の歩行者の皆さん、ここは
怒るべきです!
警察の皆さん、取り締まるべきです!!

9000円、罰金儲かるよ!

あらいけない、ちょっと
口が悪くなっちゃったf(^_^;


まあ、結局何事もなかったので
よかったんですが


そして

夜、

すっかり活気を取り戻した嵐山で
ライティングをみてホテルへもどり

友人と三人部屋なので
固めのエキストラベッドなら
眠れるかな~と期待して寝ると

やはり
首が苦しくなりダメでした
シーツをベッドから引きずりおろし床に寝ると

顔の前にある冷蔵庫の音が
やたら響くし
棚の奥の埃が目につくし。。


ま、それでも睡眠薬を飲んだので四時間くらいは熟睡できて
翌日元気に歩き回り





(新京極のおみくじは獅子舞が運んでくれました。)

二泊めは

持参した災害時用ストローで空気を入れるマットを床にしき
寝てみると

なんかビミョー。。
うつらうつらしながら
朝を迎えました

私の不眠症はもう四年目。
家で、以前に息子が買ってくれた浅田真央ちゃんが使ってる
高反発マットレスに寝るのが一番良く眠れる。
いったい、いつになったら
もとに戻るやら。、

でもま、以前より太ったせいか?体力がついて
少々寝不足でも動き回る活力が
出来ただけ上等と、

思うしかないですね( ;∀;)



帰宅翌日、
ヨガをやってて

そうだ、今度はヨガマットにしよう!

と、思いました。
(懲りない女で(^.^))
次回の旅行では
ヨガマット持参で行くことにします。


。、寝られるかな~f(^_^;

最近のこと

ここのところ
毎回書き出しはご無沙汰の言い訳ですね'(^o^;)

ひょっとしたら、前回
たくさん拍手を頂いたのは
最終回だと思われたのでは??

なんて思うと
更新したら変かな??
。。なんて思っちゃったりしてf(^_^;


でも、
やはりまた最近のことを
書かせて頂きますね♪


さて、


今月始めに
六月に結婚式を挙げた息子が
シンガポール経由で
モルジブに
ハネムーンに行ってきました。






この夫婦、ダイビング大好きで
しょっちゅう潜りにいってますが

最近、フィリピンによく行っていて
息子はまたフィリピンを押していたらしいのですが

一生に一度(たぶん)のハネムーンなので

お嫁ちゃんおすすめ
モルジブにしたそうなのですが
フィリピンだと、台風とニアミスしていたので

モルジブで良かった~

しかし、
シンガポールで
シンガポールの水族館



トランジットのとき

時差を考えるのを忘れ
飛行機を乗り遅れたそうなっ!

お嫁ちゃんは薬を飲んで寝ていて息子の責任(ーー;)

次の飛行機に乗れたから良かったものの
乗れずに足止めとかしてたら

大喧嘩で

成田離婚???((((;゜Д゜)))

やだやだ、
なんて困った奴かしら。

飛行機に乗り遅れるなんて、
聞いたことな。。

あら?
私も去年。。

アメリカに行き損なったっけ?。。。( ☆∀☆)

ありゃ~(^o^;)
私の血かしらf(^_^;

ま、仲良く無事に帰国してるので
何よりでした



では、また
漫画をまとめて
見ていただきましょう。
おいらごえもん22 001

19おいらししまる 001



オイラ五右衛門21-2 001


おいらししまる18 001

おいらししまる15 001
おいらごえもん16 001

a>


ではまた
来月~
プロフィール

すいか

Author:すいか
動物の絵をパステル画で描いてます。私の絵を見てくださった方の口角が、ちょこっと上がってくれたら嬉しいです。

うちのわんこ

しし丸
DVC00465 コピー
しし16
ペキニーズ3歳
飼育放棄からボランティア団体より
2010年5月うちの一員に。

三五右衛門さんご15
(さんごエモン) MIX 悲惨な多頭飼い現場からボランティア団体に救出され、2009年10月縁あって我が家に一時預かり一日めで一生いることに決定

100825_150528.jpg

はな シーズー15歳で2009年10月虹の橋を渡る。
20080715230119s_20120108132541.jpg

ベル
 ゴールデンレトリバー14歳で2006年10月虹の橋を渡る。
ベル







IMG_0215.jpg

IMG_0135_20101221204322.jpg

IMG_0580_20101221204259.jpg

IMG_0145.jpg


IMG_0205_20101229113522.jpg

作品展示ブログやってます!
パステルはいかが?

モデルペット募集中。コメント欄にど~ぞ。
最近の記事
最近のコメント
あし@

緊急SOS
緊急SOS
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク